明石グリーンリーフ

文字サイズ

団員ブログ

月別アーカイブ一覧

  • 団員募集
  • YouTubeチャンネル

新しいスタート

2016年6月29日

お母さんコーラス兵庫県大会で優秀団体賞を頂き、来年こそはもう一段レベルアップを!と、新曲の練習が始まりました。また、新しい一年のスタートです。

今日は月一回の1日練習の日、午前中は各パートに分かれて、じっくり音とりをしました。

ソプラノのパート練習では…

県大会の後、ご自身の体調・仕事の都合など休・退団の方が数名ありました😢そんな中、新しい仲間が加わるという嬉しい事もありました。

団員 69名のうち ソプラノは12名💦、バランスはどうなのか😖不安でいっぱいです。
みんなで力を合わせて頑張ろう!
頑張りすぎないて、力をぬいて、まわりの声をよく聞いて合わせよう!
ソプラノはひとつ!!
えいえいオーー!!と、学生のように円陣を組んで、団結を深めました。

メゾは…
今日は先生にパート練習を見てもらう日、メチャクチャ誉めてもらいました。
その陰にはパートリーダーの温かいしめつけ (愛のムチ?!) があったとか

また、ご病気でしばらくお休みされていた団員が今日から復帰😊❗️拍手とハグで迎えました。お元気になられて、おまけに益々美しくなられて💕また一緒に歌える喜びを感じています。

アルトは…
歌う前に、歌の間に、難しいリズムになった時は手でリズム打ちをしました。
リズム打ちした後に再度歌い、基本に立ちかえって細かく練習しました。

充実したパート練習が終わり、一時間のお昼休憩、あちらこちらでかたまって、お弁当の花が開きます。

果物・あめ・チョコレート・おかきetc…飛び交う練習室🎵バラ寿司のお弁当を作ってきてくれた方もいました。(あぁ…スカートきつい😖💦)

楽しいお喋りで元気も復活して、午後は全体練習です。

始めた所なのによく頑張ってるやん!
先生のお褒め(励まし?)の言葉にみんな疲れも吹き飛びました。

曲の舞台である越中おわら祭、視察を兼ねて旅行に行く団員もいるとか…
以前に行った団員の話を聞くと、凛とした男踊り、優雅な女踊り、胡弓の音など、夢が広がります。
細かいリズム・音程はまだまだこれからですが、この曲をどのように作り上げていくのか、とっても楽しみです。

合唱祭、打ち上げ

2016年6月29日

15日水曜日はグリーンリーフの練習日。 合唱祭が終わった後だったので全員でお疲れ様会です。 まず午前中は合唱祭当日のCDを全団員で聴きました。その後、両先生方から「よく頑張ったね!」とお褒めの言葉を頂き、更に今後の目標、アドバイス等、たくさんのお話しをして頂きました。

そしてリーダー、運営委員、踊り隊、それぞれの頑張った話し、工夫した話し等を聞き、皆が本当に出来る限りの事を頑張ったんだと実感しました。

お昼からは、優秀団体賞を頂いたお祝いも兼ね、打ち上げに!
いつもお食事をするためにお店に出向いたり、いつもの練習室でワイワイゲームをしたりするのですが、今年は趣向を変え地元明石の大蔵海岸でBBQをしました。

こちら、持ち込みもOK。食材も揃っているので手ぶらでも行けると言う便利なところ。
でも私達は主婦。いくらかは注文しましたが、あとはそれぞれ家で採れたお野菜、お手製のお漬物、巻き寿司、春巻き等、みるみるうちにテーブルは食材でいっぱいに!

最後にはお楽しみ抽選会まであり、盛りだくさんな3時間となりました。

又、楽しい打ち上げができるよう、来年に向かって「心機一転頑張ろう!」と誓いを新たにしました。

sss10

sss9

sss8

sss7

sss6

sss5

sss4

sss3

sss2sss

image

兵庫県合唱祭

2016年6月23日

『優秀団体賞』受賞

6月11日(土)、兵庫県合唱祭(全日本おかあさんコーラス関西支部兵庫大会)に参加しました。
おかあさんコーラスの58団体が出演し、13団体に優秀団体賞を内3団体が全国大会へとコマを進めます!

全国大会までは繋がりませんでしたが、優秀団体賞を頂き、団員の顔には喜びと安堵の笑みがこぼれました。

今年は、岩河三郎作曲♪女声合唱組曲・富山に伝わる三つの民謡より「こきりこ」を演奏しました。

最後の最後まで、悔いは残したくないと指揮者の白井先生・ピアニストの藤林先生の熱心な指導が続き、パートリーダーはじめ団員も最後まで努力を惜しまなかった!
諦めない全団員の気持ちが受賞へと繋がったのかな!?と嬉しい一日となりました!
ピッコロ奏者の吉岡美恵子先生には五箇山の風景を思わせる音色を奏でて頂き感謝の思いです。ありがとうございました。

毎年合唱祭に向けて運営委員会(委員20名前後)を立ち上げます。
会が発足すると衣裳やパフォーマンスを検討する為に毎週の打合せが始まります!
指揮者である白井先生も運営委員の一員で、団員と共に「あーでもない・こーでもない」と議論を交わし、時には先生の意見を団員がバッサリと切ったり(笑)と、和気あいあいとした雰囲気ではありますが、何日も生みの苦しみを味わいます。

80名もいる明石グリーンリーフは人材の宝庫!
全団員が自分の得意分野で力を発揮してくれます!
この度の衣裳の殆どが団員の手作りでした。また、パフォーマンスの踊りや着付け等々数を上げればキリがない!本当に有り難い。

「こきりこ」の舞台であるや五箇山の人とふれ合い、景色や空気を肌で感じたい!と五箇山へ足を運んだ団員もいました!
色々と感じたり調べて来たことを、衣裳やパフォーマンスに活かす事が出来ました。

明石グリーンリーフの演奏は、80名からなる団員の力が一つに集結したもので、『団員の和を・心のハーモニーを大切に』正におかあさんコーラスの道を歩んでいる!と自負しています(笑)

また、この度の合唱祭に初出演の団員が5名もいました!
が、「どの団員さんも優しく親切で、何と言っても暖かい合唱団なので緊張したけど楽しく歌えました!・・・」と嬉しい言葉を頂きました。
随時、団員募集をしています!
水曜日の午前中、明石市西部市民会館練習室にて練習をしています!
何時でも、見学にお越しくださいね。

最後にこの場をかりて・・・

諸事情により休団・退団された方々がご来場下さり、客席よりよりエールを送ってくださいました。
ありがとうございました。

運営委員の一員で、この度の衣裳作成に多大なご尽力をくださり、彼女がいなかったら今年の衣裳は無かったともいえる方が、この度のステージに立つ事ができませんでした。
全団員、貴女の・そして大病で、病と闘っていらっしゃる団員さんの復帰を心より祈り願っています。

imageimageimage