明石グリーンリーフ

文字サイズ

団員ブログ

月別アーカイブ一覧

  • 団員募集
  • YouTubeチャンネル

姉妹で歌っています♫

2017年11月29日

団のなかで唯一姉妹で在籍しています。

姉はファーストコンサートを観てグリーンリーフへの入団を決め、更に先生のもとにボイスレッスンへも通うようになりました。
私もそんな姉を見て、入団、そしてボイスレッスンも開始♫
姉はソプラノ。私はアルト。
めでたく姉妹でハーモニーが楽しめる事に♡

そして、ボイスレッスン教室での発表会を機に二重唱をすることになりました。

IMG_8369

それぞれのパートに必死な私達。
そして先生から必ず一度は言われるこの言葉。
「あっ!音程違う」
「どっちか分からへんけど」と(笑)

はい、さすが姉妹!声は似ていますから(๑˃̵ᴗ˂̵)

でも練習は姉妹といっても甘いものではなく、自分は今ハモる方かメロディラインか、音のぶつかるところ、縦の音を合わせる、、等々しっかり考えて歌います。

息の合わないときもありますが、間違えても「ごめん!」で済みます(≧∀≦)

先生は、何度間違えても明るい声で

「いいよ~。はい!もう一回」

と言って何度も付き合って下さるので、「姉妹でデュオ」の幸せな時間が続きます♫

 

そして、このボイスレッスンで基礎をしっかり学び、グリーンリーフに生かすのです!!

IMG_8370

 

IMG_8371

 

IMG_8365

 

そして、ただいまグリーンリーフでは大きな挑戦が始まっています。

歌う事・衣装を付ける事・動く事。
その分厳しいコーラスの練習。
これが明石グリーンリーフ♫

今年はどんな衣装?
どんなパフォーマンス?
とても楽しみです。

先日の明石芸術祭では、ミュージカルに挑戦し、違う自分を見つけた私(#^.^#)
今後の展開にワクワクしています。

さて、今日もペットボトル、ベルト、割り箸を用意し準備体操開始!
さぁ、皆さん一緒に始めましょう~(A.T)

IMG_8380

姉妹で同じ団に入り、同じ楽しみを味わえるなんて、本当に素敵ですね!
それに、ボイスレッスンまで♫
なんと熱心なご姉妹だこと♡
きっと女同士、いつもたくさんの話で盛り上がってらっしゃると思います。

こんなあったかいファミリー感溢れるグリーンリーフに皆さんもいらっしゃいませんか?

ご興味のある方はこちらをご覧ください。

海外からの団員?!それは、、

2017年11月22日

グリーンリーフの皆さんと初めてお会いした時、「海外からの見学者」と紹介して頂きましたK.Sです。

そうです。私はAwaji(淡路)から通っています!

IMG_8300

通い始めたのは2011.1.19。
毎週白井先生の終了挨拶もそこそこに帰りの準備をしながら後片付けの椅子も「すみません」と言いつつ片付けずに慌てて帰って心苦しく思っています。皆さんいつもありがとう!

そもそも白井先生との出会いは先生が垂水でご指導されている他のコーラスグループからでした。
主人を病気で亡くし、歌う気持ちが萎えていた私に、以前から親交のあった舞子のTさんが、
「そろそろ歌ってみては?」と誘って下さり、
まずは混声に入団。

白井先生は当時から熱心で、素敵で、温かく、いつも的確なご指導でしたので、楽しむ心がよみがえってきました。

そして、「女声コーラスも良いよ!一度見学にいらっしゃい」と誘われるまま西部市民会館に出向き、見学のはずが、グリーンリーフのとりこになり(笑)入団、となりました。

IMG_8298

ちなみに私の一日は、

7:30    車で自宅を出発し、津名一宮ICへ。
7:53     高速舞子行きバスに乗車。
8:33     JR舞子駅、快速電車に乗車。
8:55     魚住駅着。
その後たっぷり練習をし、
12:04   魚住乗車。
12:55    舞子から高速バス乗車。
13:26    津名一宮IC着。
13:35    職場へ。
と、このようなタイムスケジュール。

IMG_8310
昼食は欠かさず食べていますのでご心配なく!時にはバスの中でムシャムシャする時も。でも警報が出るお天気の時はドキドキです。

 

「いつも遠くから大変ね」と励まして頂くことが多いのですが、私としましては苦でもなく、「今日も歌える!」と心楽しく通っています。

IMG_8296

そしてその道中も白井先生のご指導に十分に応えられるよう、海と山の自然多い高速道のバスの中で一時間半レコーダーを聴いて、前回の練習を思い出し、反省しながら「今日こそは、、、」と練習に挑みます。

代表のKさんや、リーダーのNさんは気配り名人で、私達をまとめて下さり、感謝、感謝です。

多くのメンバーが揃い合うのは難しいのですが、皆さん人生経験豊富、音楽好きの方々ばかりで「みんなで合わそう、頑張ろう」と心の底から思ってらっしゃるのが手に取るようにわかり、本当に関心しています。

以上、ざっと自己紹介をしましたが、我が淡路島の紹介もちょっとしておかなければ!
花と緑とオレンジの島で、淡路ビーフ、活魚、新鮮野菜が自慢です。
是非何度でも楽しめますので淡路島へお越し下さいませ。

IMG_8312

 

IMG_8314

普段はなかなか仕事、家事、孫守り、姑守り(守ってるつもりが守られてる?)で音楽とは縁遠い日々なのですが、歌えるのが本当に楽しいです。K.S

 

淡路島から来られている団員さんのお話しでした。
淡路からたくさんの町を通り越して明石まで来て下さってるのは本当に嬉しいですね。
そして道中も無駄にせず、お忙しい中でも本当に上手な時間の使い方をされていると思います。

これからも気をつけて来てね!

グリーンリーフはたくさんの仲間をまだまだ募集中です。

ご興味のある方はこちらをどうぞ!

グリーンリーフの出欠係📔

2017年11月15日

毎週水曜日がグリーンリーフの練習日です♫

IMG_8188

私の水曜日は、先生やリーダーさん達に当日練習を欠席される方のお名前と欠席理由を伝えるメールを作成するところから始まります。
各パートに欠席連絡係がいるのですが、欠席するときには必ずこの係に連絡することになっています。

体調不良で何週も欠席の方がいらっしゃると、先生をはじめ皆で心配し、よくなられてお顔が見られると喜んで迎えます。

80名の大所帯の団ですが心が繋がっていて、暖かくて、とても居心地がいいのです。
朝8時にポチっと送信。

IMG_8187
練習場へ着くと欠席者の名前を書いたホワイトボートを皆から見えるところに掲示し、本日の任務終了😁😁

 

9時半になり発声練習がはじまりました。
割り箸2膳を両手に持ち、奥歯に差し込み、下顎には力を入れずに上顎だけで発声する感覚を覚えます。

IMG_8173
そして丹田(たんでん)を常に意識して歌うため、次回から伊達締めマジックテープを丹田のところに巻いて練習することになりました。

スレンダーな先生が巻いて見本を見せて下さいましたがポッチャリな私たちにもとどくのか心配していると、前列のポッチャリな方が実践してくださり皆一安心😉😉

 

発声終了後、パート練習に移動です。今日はメゾソプラノが先生のご指導を受けました。

IMG_8189

ソプラノとアルトは
リーダーさんに教えてもらいます。

IMG_8168

 

IMG_8170

リーダーさんはいつも初歩的な音符や休符、リズムの取り方等、熱心にわかりやすく教えてくださり、感謝です。

IMG_8183

IMG_8194

後半の全体練習。
先週、投票で決まった曲、県大会に向けて本格的に始動です。

IMG_8174

 

先ずはフレーズとフレージングのチェック。
「音楽は和音で構成されていて、合唱はそれを表現していくことです」
「楽譜を覚えて歌うとは、歌詞を覚えることではなく、音と音の長さ、強弱をしっかり覚えること。歌詞だけを覚えて歌うのは『歌声喫茶』です。自分は何の音を歌っているか、何を歌っているのかわかって歌う、それが合唱です。」

先生のお言葉、ガツンと響きました。
今日も新しいことを覚え、新しいことに気付かされ、日々成長させてもらってることに感謝です。(K.N)

 

大所帯のグリーンリーフの運営を円滑に行うにはたくさんの係があります。

先日ご紹介した月初めの集金係さんも大役ですが、出欠係さんは毎週欠かせないとっても大事な係です。

いつもありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡

こうして皆、自分の出来る事で団の一員であると言う意識も高まります。

横の繋がりを常に大切にしているグリーンリーフ☘

ご興味がございましたらこちらをどうぞ。

今日も盛りだくさん♫

2017年11月10日

今日の練習は、盛りだくさんです。

まず、先日の「音楽のつどい」のことです。ミュージカル風は大成功で、みんな役になりきっていい顔をしていたと言われました。

旗を振っていただいた3人には、皆からねぎらいの拍手です。Nさんは、気持ちよくできたとおっしゃっていました。

歌に関しては、「しあわせよカタツムリにのって」は、きれいにまとまっているが、「民衆の歌声が聞こえるか」は、興奮してアルトがすごい声になっていると言われましたが、CDを聞いてみると・・・そのとおりでした。

2月のレディースでは、気をつけたいです。

私事ですが、第一部の「どんぐり会」に、85才の父が出ていました。そして、それを聴きに来ていた母が、グリーンリーフでいつも隣で歌ってくださり、お世話になっているIさんと高校の同級生だったことがわかりました。本当にびっくりしました。

さて、次は、来年6月の県大会に向けての候補曲選びです。まず、じっくりと2つの曲を練習し、どちらがいいかよく考えます。

IMG_8047

 

IMG_8048

 

大事な人への想いとせつなさがあふれる曲と日常の中のこの時を歌った曲、どちらも歌詞がすばらしく、本当に迷いました。投票は記名して、曲名となぜそちらを選んだのかや全国大会への思いなども書きます。

IMG_8044

いよいよ開票です。白井先生がひとつひとつ開いて曲名を言っていきます。追いつ追われつのデッドヒートで、どよめきもあり本当に盛り上がりました。

IMG_8046

結局28対37で、曲が決まりました。与えられた曲ではなく、自分たちで選んだ曲、全国大会へいけるようにしっかり取り組んでいきたいです。

 

午後は、初めて運営委員会に参加させていただきました。衣装についての話し合いです。変身はするけれど、変身前も、いかにもやりますではなく、美しく見えるためにはを考えます。

衣装大臣のUさんの買ってきた布をモデルにあてて、意見を言うのです。布の質感って大事とあらためて思います。

また、スラッと細いNさんではいいけれど、ずんぐりむっくりの私ではどうなるかなど、毎年こうやって衣装は考えているのかと、感心してしまいました。私にとって、今日は充実した一日でした。(F.I)

本当に盛りだくさんな一日でしたね。その積み重ねが又実を結ぶんですね。又みんなで頑張りましょう(^ ^)

そして、それに加えて今日はとーっても嬉しいことがありました!!

新しく、お若くて可愛らしい団員さんが入団されました!

先日の「音楽のつどい」も聴きに来て下さっていたようです。みなさん、キラキラしていた、と感想も頂いています。

お仲間が増えるのは本当に嬉しいことですね。これからご一緒できるのが楽しみでなりません。

会議を終え部屋の外へ出れば冷たい風がぴゅ〜っと。もうすっかり日秋が深まっています。皆さま、体調にお気をつけ下さい。

IMG_8054

寒さを吹っ飛ばしたい方!どうぞこちらをごらん下さい。

 

神戸国際会館第九演奏会 合唱練習始まる

2017年11月8日

毎年恒例の第九の合唱練習が始まりました。
今年の指揮者は飯守泰次郎氏
オーケストラは大阪フィルハーモニーです。

IMG_8031

そして合唱は阪神間の実力ある合唱団の方々です。そこにグリーン リーフを加えて頂いたのは、10年前の事でした。
正直、夢かと思いました。
あんな素敵な会場で一流の指揮者、オーケストラ、ソリスト方々とご一緒できるなんて!
さてこの合唱練習本番まで5回しかありません。
しかも3回以上参加しないとステージに立てません。

IMG_8032

音取り ドイツ語の発音は勿論のことしっかり勉強していかなくては!

第九合唱指導歴30年の矢田正一先生から
「なんや〜そのピッチ!」「しっかり腹から声を出して!」と言うお言葉!よし、頑張ろう♫

発声に始まり、姿勢、口の開け方、日頃から白井先生注意を受けていることばかり。
居ずまいを正してしっかりレッスンを受けます。
この第九の練習が始まると"1年て早いわね〜”と思います。
そして、10年も!
皆さんますますお若いです。

IMG_8033

仕事 主婦業をこなして、夜7時から9時まで神戸三宮に集まってくるのは、本番終了後のあの感動を味わうため。
会場の皆さんと歌う「聖しこの夜」を素晴らしい会場で歌う心地よさ。

「たった18分だけど、しっかり歌うように」
真剣です。この年末の練習が、私達を成長させてくれるものと、信じてます。

12月23日、聴きにいらっしゃいませんか?

一緒に感動を味わいましょう♫

11月3日 音楽のつどい その2♫

2017年11月5日

さて、ここからは民衆になりきった団員の楽屋風景をお伝えします!

IMG_7941

 

IMG_7952

エプロンやら帽子は手作りなんですよ(^^)

IMG_7957

それぞれの衣装に工夫がみられますね!

IMG_7953

こちらは夫婦みたい!

IMG_7956

IMG_7963

白井先生はジャンバルジャン、藤林先生は団員の民衆に混ざって下さいました!これも衣装大臣の手作り♡

でもね、ジャンバルジャンもこの少し前はこれ(笑)

IMG_7950

この日3回目のお着替え中。はい。3団体指揮をされております。もちろん藤林先生も3団体伴奏をされています♫なんとすごい先生方でしょう!

IMG_7960

大きな旗を振ってくれている団員さんの姿も!

力仕事です。本当にご苦労さまでした。

IMG_7959

 

IMG_7949

あらあら、こちらは女ったらし役の彼(笑)

楽屋でもすでに彼にメロメロになってる可愛い娘はおめめがハート♡になってるよ!

IMG_7940

おっと!こちらは民衆のリーダー。かっこいい!!

自由に動いてみんなを盛り上げる、と言う役割りでした。自由に動く事ほど難しいものは無く、2人でよく相談しました。

その甲斐があり、団員はリーダーが側にきてくれると更に力が入り、民衆になりきる事が出来たようです(๑˃̵ᴗ˂̵)

IMG_7958

あー!又女の人を連れている(笑)モテモテ♡

IMG_7961

仲良くピース!力を温存中かな?

IMG_7948

さっ!みんなを率いていざステージへ!いくぞー!

そしてこの日1番の貢献者は彼女じゃないでしょうか。

IMG_8008

我が団の代表さんです。明石の合唱連盟のお役も引き受けてくださっているので、この日も朝からずっと会館に詰めて、会の運営がスムーズに回るよう、働きっぱなしでした。

今回だけに限らずいつも代表さんの仕事っぷりと言いますか、団員への愛情と言いますか、頭が下がる思いでいっぱいなんです。この日グリーンが楽しくステージを踏めたのもこうやって動いて下さる方がいるからこそ!

代表さん。本当にいつもありがとうございます。

IMG_7993

こうして興奮のうちにステージが終わりました。

楽屋に戻って「楽しかったー」「頑張ってよかった!」「この感動をもう一度味わいたい」などあちらこちらから聞こえていました。

みんなで頑張ることのできる幸せをひしひしと感じましたね。残念ながら欠席になってしまった団員さん!大丈夫だよ。又披露する機会があるからね。

このブログを見てくださっている皆さん。私達はみんなで一つの事をやり遂げる、と言う素敵な日々を過ごしています。ぜひご一緒しましょう!

ご興味のある方はこちらをご覧ください。

 

 

11月3日 音楽のつどい♫その1

2017年11月5日

11月3日、明石市民会館アワーズホールにて「第46回音楽のつどい」に出演してきました。

IMG_7971

午前10時、勤労福祉会館で、本番前の最終練習。
残念ながら不参加となられた方がおられたので、まずは立ち位置の確認を。

まずは先生とリーダーで相談中。

IMG_7965
そして「しあわせよカタツムリにのって」の練習。
いつものように、息の使い方 声の出し方 表情etc…細かく指導を受けます。

IMG_8005
そして「民衆の歌声が聞こえるか?」
動きもチェックしながら仕上げていきます。

IMG_7969
最後に先生から、「本番までずいぶん時間があるため、首回しやストレッチやリンパを流したり、体を柔らかくして声を出せるようにしておいてね」という言葉をいただき、練習終了。

移動をして、開演までに昼食と着替え。
他の団体を鑑賞したり、楽屋で楽譜を見て、音や歌詞や強弱表現の確認をしたり♪

さぁ、まもなく始まります。

廊下で出番を待つ間もにこやかな私たち。

IMG_7943

IMG_7945

IMG_7944

みんなやる気満々٩( ‘ω’ )و

IMG_7946

IMG_7947

そして、いよいよ本番!
ドキドキが止まらないですが、会のトリを無事つとめられるよう、ミュージカル女優のように演じ歌いに、いざ!

IMG_7993

「明日が来た時、そうさ明日が~」
歌い終わったと同時にすごい拍手が!
「ブラボー」という声も!

あっという間の6分間でしたが、とても充実感を味わうことができました。

舞台の上の写真は本部の方から正式に頂いた写真です。

貴重な一枚をありがとうございます!

では、民衆になりきった団員の楽屋風景はその2でお楽しみあれ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)

いよいよ11月!

2017年11月1日

今日は11月1日。いよいよ霜月。
新しい月を迎え、普段の練習とは違うグリーンリーフの朝の一面も。

朝から練習室の外では9:10から会費集めです。

IMG_7931

パート毎に徴収~。各パート毎に四チームあり、年間で交代しながらです。
9:10会費集め開始から、集計して本部や衣装会計に渡すまで20分。9:30からの練習には担当者も合流です。

この素早い流れに、団員も協力♪
団員の合言葉は、「お釣り無し♪」・「手に握りしめてすぐ渡せる様に♪」女性の知恵ですね~♪

 

メインの練習会場の西部市民会館は、南からの山電魚住、北からのJR魚住、どちらからも徒歩10分以内。

練習会場周辺も秋めいて来ました。

IMG_7920
春の桜並木は、今日は葉桜が紅葉に。
周囲にある溜め池には鳥が縮こまり、寒さを朝日で暖めていました。

IMG_7919

会館は南から見ると魚の形がレイアウトされています。

こんな自然や景色の変化を感じながら練習に集まるのも、歌の感性磨きに一役かも。

IMG_7918

 

そして、今日は11月3日明石市芸術祭舞台に向けての、最後の定期練習日。
まずは、当日スケジュールの説明、本番マナー、待機マナーの確認。

その後前半は来年6月県大会での候補曲へ。

候補曲は今の所2曲ありますが、どちらが良いかを来週団員が投票します。

そのため一人ひとりが自分の思いを決めるために白井先生の指導の下、合唱しました。

IMG_7930
後半は、11月3日の明石市芸術祭舞台でのコーラスのしあげ練習。
皆さんお時間良かったら来てくださいね♪

IMG_7924

IMG_7927

IMG_7926

何やらみんな楽しそうですよ!

IMG_7925

 

 

IMG_7928

こちらは衣装のスペシャリスト!コシノジュンコもびっくり(笑)もちろん団員さん。

ドラえもんの様に次々に素敵な案を出してくれます♡

 

さらに今日は運良く(?)
兵庫県では11月1日の午前11時11分から、淡路島及び瀬戸内海沿岸15市町で、南海トラフ地震を想定した「津波一斉避難訓練」があり、練習中には訓練地域内のため、緊急速報メールの警報音が鳴り避難を呼びかけるメールが来ました。
この時は、緊急警報がなったらどうするかも皆で確認し合いました。身を守る行動の後は、指示に耳を傾けるれるよう、慌てない、騒がない。

今日もいろんな事が並行して進む様子に、改めてグリーンリーフのパワフルさを感じ、益々キュンとなりました~♪Y.U

皆さん、一緒にワクワク、キュンキュンしませんか?

ご興味のある方はこちらをクリック!