明石グリーンリーフ

文字サイズ

団員ブログ

月別アーカイブ一覧

  • 団員募集
  • YouTubeチャンネル

1月最後の練習日♫

2018年1月31日

早いもので1月も今日で終わります❄️

今月は本当に寒い日が続き、又インフルエンザが猛威をふるいました。

しかし、グリーンメンバーは元気に歌っています♫

IMG_9007

今私達は、レディースコーラスフェスティバル、明石市合唱交歓会、兵庫県合唱祭に向け、色んな歌を練習中です。

私達は常に本番では暗譜のため、各々の曲の歌詞は勿論、強弱、長さ、言葉の意味、当たり前ですが全て覚えなくてはなりません。

これがなかなかの難しさ。頭はフル回転です。

リズムが中々合わないので先生も力が入り、私達の方へ近寄って来られ指揮棒を振りながら一緒に歌って下さいますが、それでもなかなか…音楽は奥が深いです。

後はパート練習で特訓?かな。頑張ろう!!

IMG_9001

そしてこれから私達の自慢の衣裳作りが始まります。

デザイン、生地選び、先生と運営委員の方達が一生懸命考えて下さいます。

そして、衣裳係の方も一緒に毎週残って型紙作り、裁断、縫い方のプリント作りをされています。

サイズも色々なので本当に大変だと思うのです。

毎回思いますが、その一生懸命頑張ってくださる姿には頭がさがります。

私達はその集大成として、感謝しながらそれぞれが頑張って縫い上げます。

まだ大分先ですが出来上がりが楽しみです。H.K

 

Kさんのおっしゃるように、一人ではなかなか思いつかない事も、皆で相談していると面白いアイデアが閃きます💡

今日も合唱交歓会の動きを相談しましたが、先生と代表さんの絶妙な連携プレイも見られました😊

IMG_9002

何やら楽しそうですよね!今日もよく笑いました。

和気藹々。これこそがグリーンリーフ。

さぁ、あなたもどうぞご一緒に。

こちらをごらん下さい。

 

 

PFK 「各地での紛争や災害の被災者のために合唱で応援しよう」

2018年1月29日

_20180129_103411

_20180129_103500

昨日1月28日神戸文化ホール大ホールにて「PRAY FROM KOBE 2018 明日につなげるコンサート」が開催されました。
明石グリーンリーフからは女声合同、一般合同に7名の団員が参加しました。それぞれPFKに相応しい曲目を歌う事が出来て大変有意義な時間を過ごす事が出来ました。

1517188048503

プログラムの中のシンポジウムではフィリピンで合唱をされている方を交えて今の現状や課題が話し合われました。

⚫阪神大震災では大変な時音楽は心をいっぱいに満たしてくれた。
⚫東北の震災で沢山の支援を貰い頑張ろうと思った。今はただ一緒に歌って欲しい!
⚫フィリピンの方は歌う情熱が大切。歌う事で表現出来る事があると話されました。

_20180129_103327

震災を知らない子供達が忘れないように歌い繋いで欲しい、それぞれの年代がまとまる事を糧にしてこの催しを続けているので合唱の輪を広げ生きる力にしていって欲しい!と締め括られました。

 

_20180129_103246

《女声合同》
女声合同は山口英樹先生の指揮で、
「Home ground」作詩作曲/瑞慶覧尚子
「このうるわしき大地に」
作詩作曲/JohnRutter 訳詞ヘルビック貴子
「Cantate Domino in B♭-Psalm96」
作曲 松下耕 を演奏しました。

188名という大人数で歌いあげる3曲。
「声自慢は必要ありません」
「歌詞のイメージを音楽にしよう」
「このメンバーで神への感謝を確かめあおう」
など、要所要所に先生お得意のギャグを挟みながら(笑)たくさんの愛情ある言葉で指導して頂き、とてもアツイ時間が過ごせました。

リハーサルではCantate Domino を作曲された松下耕先生に聴いて頂くことができました。
私たちの歌うCantate Domino を聴いて、
「こうやって歌ってもらいたかったんです」と涙してくださり、私たちは大変感動しました。
「勝ち負けではなく、歌いあう事の素晴らしさ」と言う先生の言葉が耳に残っています。

たくさんの歌を愛する仲間と歌えた事に感謝の一日でした。

1517186695408

《一般合同》
一般合同は宮城県合唱連盟理事長

今井邦男先生の指揮で
「つぼみをみあげて」、
「わせねでや」の宮城県にまつわる曲を歌い
そのあと斉田好男先生指揮で
「キャッチボール」
組唄『大漁唄い込み』混声合唱のための「大漁節/斉太郎節/渡島甚句」という宮城県の民謡を歌いました。

《会場合同》
会場合同では石若雅弥先生指揮の「きぼうの唄」
斉田好男先生指揮「しあわせ運べるように」を歌い、
最後は
SPK国際合唱フェスティバル&コンペティションに来られた作曲家ハビエル・ブストさんが編曲された
「Furusato」を会場全員で歌いました。

初めて参加した団員からの感想は練習が大変だったけど終わった後は出て良かった、

斉田先生の指導がとても楽しく混声の中で歌う楽しさを味わう事が出来ましたとの事。
また宮城県の方達と一緒に歌ったり、被災地へ募金をする事で少しばかりですが私達も応援が出来たのではないかと思います。

大事な宝物

2018年1月24日


1516807625487

私が初めてグリーンリーフと出会ったのは6年前。義父母を送り、仕事も辞め、昼間の時間がポカッと空き、何かしたいなと思っていた時でした。

近所のUさんがコーラスをされていると聞き、見学に行きました。

練習室で初めて歌声を聴いたとき、鳥肌がたち、興奮で身体が震えたのを今でも覚えています。

すぐ近くに、こんな素晴らしい合唱団があるなんて、全く知らなかったんです。その場ですぐ入団ました。

でも何の知識もない私にとって、練習について行くのは容易ではなく落ち込んだことも。でも周りの方たちの暖かい励ましもあって、なんとか今まで続いています。

今、家の本棚には今まで歌った楽譜が30冊くらいあります。楽譜には、練習時に先生からご指導いただいた注意点がいっぱい書き込まれています。それぞれに思い出があり、私の大事な宝物です。

できる事が増えるというのは、とっても嬉しいこと。苦労しても、最後には、やったー!という達成感😊

是非もっと多くの方にも味わってほしいと思う今日この頃です。T

_20180125_012850

_20180125_012940

今日も先生から新しい事をたくさん教えて頂きました。楽譜に書き込まれた課題を目標に団員みんなで頑張っています。どうぞこちらへのぞきに来て下さいね!

コーラスの真髄…?!

2018年1月18日

明石の第九に参加して六年目が来た時。

アルトパートの高音が気軽に出たらいいなぁとの思いで、白井先生の発声レッスンを受けることになりました。
気軽に…?(笑)のつもりが、あれよあれよと言う間に、明石グリーンリーフに入団することになっていました。

_20180118_091910

その時、団が取り組んでいたのが、
「むぎや」
“じゃんとこい じゃんとこい”の力強い合唱に圧倒されました。

_20180118_091925

_20180118_092027

_20180118_091953

女声コーラスとして、初めて教わる「むぎや」

曲頭の 長い冬が~のクレッシェンドとデクレッシェンドの声の出し方は、ケーキ作りの泡立ての様に、
手をつないだ雪人形~の全音符の伸ばし方は、ナイキのマークの感じで!
等々、よく理解できる女性らしい表現の指導に、
「なるほど!」と、感動の毎日でした。

毎回のレッスンを録音したテープは、新幹線の中で、入院のベッドで、私の体の一部になり、勇気と自信の源になっています。

昨年の最後の練習日のエピソードをひとつ。
いつも隣で一緒に歌っている友人が、朝から体調が悪く、早退すると言いながら、気がつくと、練習を最後まで受けていました。
「体調は大丈夫?」と聞く私に、友人は
「あ!忘れてたわ(笑)」
と一言。
これがグリーンリーフの魅力! 体調が悪くても、気分が落ち込んでいても、練習にくると元気100倍!勇気100%!
これが、合唱の楽しさの真髄です。

私もそうですが、団員も後期高齢者が増加中です。
でも、白井先生の
「80才になっても声は出る」との言葉を信じ、日々精進!
今年も、頑張ろうと思っています。E

_20180118_094116

 

後期高齢者の方はもちろん、高齢者予備軍の皆さん、高齢者になるにはまだまだの皆さん、
元気はつらつ明石グリーンリーフ!の仲間になりませんか?
この指こちらへとぉーまれ

2018グリーン始動!!

2018年1月10日

_20180110_225837

2018年1月10日(水曜日)

今日は明石グリーンリーフの年明け初めての練習日です。

年末 年始と2回お休みがあっただけなのに 何か新鮮な気分で練習室に入りました。
室内のあちらこちらで 新年の挨拶をしたり 今年も宜しく😊などと
賑やかに明るい声が 飛び交かっています

_20180110_225735

_20180110_225714

冒頭白井先生や役員の方々のお心遣いでお茶とおみくじ付きのお菓子を頂きながら

全員で今年も宜しく~~!と和やかに始まりました。
グリーンリーフならではの楽しいひと時です。
こもごもの お正月を過ごし さあ!一年の始まりです。
私は 入団してから 三回目のお正月を迎え もうすぐ丸三年になります。

その間 沢山の演奏会に オロオロしながらでも参加させて頂きあっという間に今に至っています
今年も始まる一年 素敵なお仲間と共に歌える幸せに感謝しつつワンダフルな一年にしてゆきたいです。

今年も宜しくお願いいたします         T.H

DSC_1638

 

午後からは運営委員さんが集まり衣装の裁断が行われました。新年そうそう様々なサイズの型紙作りをして下さって準備も万端です!

_20180110_230404

_20180110_230338

_20180110_230255

_20180110_230159

手際よく複雑な型紙が次々切り取られチームプレーが素晴らしい!

1月の寒空の下でもここは和気あいあい温かい空気が流れていました。

皆さんも2018年をグリーンでご一緒に過ごしませんか、どうぞこちらでお待ちしています!

 

🎍迎春🎍

2018年1月4日

あけましておめでとうこざいます🎍

IMG_8846

本年も『明石グリーンリーフ』共々宜しくお願い申し上げます😌

IMG_8847
先生方はじめ団員の皆さま方におかれましては、お正月をいかがお過ごしでしょうか?

お正月休みを1回挟んで新年の練習日となる年もありますが、今年は年末年始2回のお休みを挟みますので、団員の皆さんとは3週間もお会いしない事になります。

休みに入り2週間目を過ぎますと、団員の皆さんはどうされてるのかなぁ・・・?!と、お一人おひとりの顔が脳裏を過ります😅

IMG_8850

弾けるような白井先生の声、そして私たちの歌声を暖かく支えてくださる藤林先生のピアノ伴奏の音色…♪
元気あふれる仲間の声😃優しい笑顔・・・etc
団員の皆さんもソロソロ何か物足りなさを感じ、コーラスの!?いえ『グリーンリーフの虫』がウズウズしてきてるのではないでしょうか?
合唱(音楽)の事のみならず、日常の些細な事から人生について様々な指標を標してくださる先輩方、若いパワーを注いでくださる後輩たち!
かけがいのない仲間と心を繋ぎ合わせ、白井先生・藤林先生を中心にハーモニー(音楽)を作り上げていく!
また、グリーンリーフならではの舞台演出を運営委員を中心に全団員と共に作り上げていく!
そんな『グリーンリーフ』がやっぱり大好きです!

IMG_8855

年頭に白井先生より頂戴致しました『不撓不屈』『一日一生』の言葉を胸に大切な仲間と共に今年も多くの達成感を味わっていきたいと思います。
団員の皆さん、1月10日(水)より新年の練習が始まります!
笑顔でお会いしましょう‼           代表 川村理恵子

 

新しい年の幕開けに、グリーンリーフの扉を開けませんか?
明石市立西部市民会館内練習室でお待ちしています!

どうぞこちらをご覧下さい。